■ 古川の家 (2世帯住宅) ■角地に建つ、2世帯住宅です.
1階と2階とは、外部階段のみで繋がっています.
全体配置をH型にしています.
そのことにより、コの字型に囲まれプライバシーが程よく守られた庭が、南北に出来ました.
この庭があることで、光と風が心地よく感じられる空間となっています.
木造2世帯住宅の場合、床の遮音性能を上げても、就寝時には上階の音が気になります.
ここでは、H型の飛び出た部分2ヶ所を1階寝室とし、その上に2階を載せないようにすることで、問題解決を計りました.
2階にはロフトがあります.
今回は、内部の写真を割愛させて頂いております.

西側外観です.
2台分の車庫の上は、2階個室になっています.
右側は、雪囲い用の格子で囲まれた玄関と外部階段です.
車庫の前等は、ヒートポンプで融雪しました.

南西角から見た所です.
飛び出した外部階段で、1階リビングが見え隠れするようにしました.
中央上部に、ロフトのボリュームがわずかながら見えます.

南側正面です.
中央は上下ともリビングで、右の手前に飛び出た部分は寝室と納戸です.

庭から見た外部階段とリビングです.
2階にはバルコニーがあります.

1階玄関ポーチです.
玄関建具は、青森ひばです.

外部階段です.
階段は、錆に強い溶融亜鉛メッキです.

北側の中庭です.
左に飛び出した部分は、寝室と通用口です.
ここから、ロフトのあるのがよく分かります.

夜景です.

第一案模型です.

第二案模型です.
所 在 地 青森市古川
構造規模 木造 2階建て
竣 工 2013年11月
施工会社 有限会社山川建匠
次の仕事
「城東中央の家」 へ。
ここに掲載されている写真などの著作権はアラハバキ建築研究所にあります.
スポンサーサイト
- 2015/03/14(土) 18:49:09|
- 仕事・・・住宅|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)