fc2ブログ

Arahabaki Institute of Architecture




  アラハバキ建築研究所
   http://www.arahabaki.net  e-mail:arahabaki_k@ybb.ne.jp
      TEL・FAX : 0172-89-1855                  

山王の家 (ロフトのある家)





   ■ 山王の家 (ロフトのある家) ■


大屋根に包まれた、8人の大家族のための住宅です.
1階の居間・2階の広間を中心とした、家族の気配が感じられる空間構成としました.

20041227154351.jpg
道路側から見た夕景です.
外壁は、下がラムダサイディングで、上はがルバリウム鋼板のスパンドレルです.


20041227154312.jpg
リビングです.
左は和室で、右は彫り炬燵のあるダイニングです.
テラス戸の上の小窓は、外出時でも換気が出来るように設けた物です.
小窓の上に、小さいですが吹抜があります.
床は、床暖房の上にコルクタイルを貼りました.


20041227154320.jpg
リビングから、ダイニングとキッチンを見た所です.
大人数でも対応しやすいように、食卓は掘り炬燵形式としました.
それから、調理をしながらでも子供達の様子を見ていたいとの事から、筋交いを現しにして壁を三角に開けました.


20041227154302.jpg
2階広間です.
広間から、左右の子供室に入る事が出来ます.
2階は、パネルヒーターで暖房をしています.


20041227154329.jpg
ロフトのある寝室です.


20041227154340.jpg



所 在 地  弘前市山王町
延床面積  163㎡
構造規模  木造2階建て
施工会社  立石建設(株)
竣  工  1994年10月


次の仕事 「ザ ・ ク ル ー ザ ー オ フ ィ ス ( 弘 前 経 営 会 計 社 ) 」 へ。


ここに掲載されている写真などの著作権はアラハバキ建築研究所にあります.




スポンサーサイト



  1. 1994/11/01(火) 00:00:00|
  2. 仕事・・・住宅|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント(-)

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://arahabaki.blog1.fc2.com/tb.php/31-416ada72

アラハバキ建築研究所

  • Author:アラハバキ建築研究所
  • アラハバキ建築研究所のblogにようこそ!
  • RSS
11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Recent Entries

Category

Works

Search